RECRUITMENT

募集職種一覧

NEW

フロントエンドエンジニア

当社は2015年に証券システム「RAIDEN」をリリースし、オンライン証券では珍しい自社での開発・運用を行っています。インフラも含めたシステムに関わる全てのチームを有しているため、営業部門やカスタマーサービス部門とも連携を図りながら一気通貫でのシステム開発が強みとなっています。今後は、特にお客様とのインターフェースとなるUI/UX領域に力を入れていく方針です。フロントエンドは特に技術的な変遷も速く専門的な知見とユーザー目線が求められる領域であり、当社のこれからのフロントエンドをリードしていける方を募集しております。

雇用形態

正社員

入社時期

即日入社が可能です。入社時期は柔軟に調整いたします。

アピールポイント

当社ではまだ、これからUI/UXを強化していこうとしている段階にあります。個々の開発プロジェクトに参画しフロントエンド開発をリードしていくことはもちろん、当社全体にかかるフロントエンドをどのように定義し、導いていくかもお任せすることになるエリアとなります。また、当社はネット証券としてB2Cサービスを提供する企業であり、提供するUI/UXのレスポンスをダイレクトに感じることができるのも大きな魅力です。

仕事内容
  • ・個人投資家向けの証券Webサービスに関わるフロントエンドの設計・構築および保守を担当します。
  • ・主として、スマホWeb・スマホアプリ・PC Webにおけるフロントエンドをご担当頂くことになります。顧客UI/UXを考慮しつつ、プロダクトによってはReactjs等の実装を進めていくこととなります。
  • ・業務サービス側の企画や開発担当者とともに、WEBシステムの担当者としてシステム開発のプロジェクトを推進していただきます。

〈技術スタック〉

  • 言語:C#、Java、VB、ASP、TypeScript 等
  • フレームワーク:.NET Framework、React、Next.js、Spring Boot、gRPC 等
  • ソース管理:GitHub Enterprise
求めるスキル・経験

【必須】

  • ・フロントエンド領域での開発経験(目安:3年以上)
  • ・UI/UXにかかるデザイン経験
  • ・オープン系システムやWEBアプリケーションシステムでの開発経験

【歓迎】

  • ・React、React関連技術での開発経験
  • ・システム構築における統括・リーダー経験がある方
  • ・システム要件の確認、全体設計、サービス構築におけるタスクの洗い出し、案件管理(プロジェクトマネジメント)ができる方
  • ・情報処理技術者に関する資格
求めるマインド

【必須】

  • ◎ビジネス・技術の両面の目標と目的を意識しそれを達成するために活動すること。
  • ◎主体性を発揮ししてものごとを推進していくこと。
  • ◎技術的なトレンドや先端技術に関心が高いこと。

【歓迎】

  • ・社内のステークホルダーと積極的かつ密にコミュニケーションをとり、周りを巻き込み行動できる
  • ・複数のタスクを柔軟にこなせる能力、優先順位の変動に対応できる柔軟性
未経験可

不可

外国籍可、外国籍条件

  • ・日本語ネイティブレベル(日本人と同等)
  • ・N1取得は必須
年齢制限

40歳

給与

年収:6,000,000円 ~ 11,000,000円

勤務時間

8:40 ~ 17:40

試用期間

3ヶ月

服装

ビジネスカジュアル

リモートワーク

原則週3日以上出社(上長の指示にて出社してください。)

退職金制度有無

有り(確定拠出年金制度)

定年

65歳

再雇用制度

条件付きで70歳までの契約社員

勤務地住所

<本社>東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング24F

選考方法
  • [1]書類選考
  • [2]1次選考:面接
  • [3]適性検査
  • [4]ITスキル試験(WEB)
  • [5]2次選考:面接(役員)
  • [6]内定
  • ※面接回数:2~3回
  • ※内定までの所要日数:約3週間
  • ※ITスキル試験は実施しない場合もございます
選考場所

オンライン/本社

提出書類

履歴書、職務経歴書

検査・試験

WEB適性検査、ITスキルテスト※省略する場合あり

NEW

アプリケーションエンジニア

当社は2015年に証券システム「RAIDEN」をリリースし、オンライン証券では珍しい自社での開発・運用を行っています。インフラも含めたシステムに関わる全てのチームを有しているため、営業部門やカスタマーサービス部門とも連携を図りながら一気通貫でのシステム開発が強みとなっています。現状はベンダーの協力も得ながら進めているため、より完全な内製化へとシフトしていくために「RAIDEN」のこれからを担っていただけるサーバサイドエンジニアを募集しています。各案件のプロジェクトマネージャーとともに、ユーザー目線を意識しながらシステムの設計・開発をお任せできるエンジニアを募集しております。

雇用形態

正社員

入社時期

即日入社が可能です。入社時期は柔軟に調整いたします。

アピールポイント

MUFG・KDDIを親会社とし、ネット証券として一角をなす当社でのダイナミックな開発案件に参画し、プロジェクトマネージャーと共に開発を進めていくことになります。個々の開発プロジェクトにおける設計・実装をリードすることとなりますが、いかにしてお客様の利益に貢献できるか?のユーザー目線を意識しながら開発を進めていくことが求められるポジションです。今後、さらに内製化の比率をあげていきたいと考えており、個々の開発だけでなく、システム全体としてどうあるべきか?と言うアーキテクチャレベルもタスクとしてございます。また、将来的にプロジェクトマネージャーへ進むといったキャリアパスも可能となっています。

仕事内容
  • ・個人投資家向けの証券Webサービスに関わるサーバサイドの設計・構築および保守を担当します。
  • ・業務サービス側の企画や開発担当者とともに、WEBシステムの担当者としてシステム開発のプロジェクトを推進していただきます。

〈技術スタック〉

  • 言語:C#、Java、VB
  • フレームワーク:.NET Framework、gRPC
  • ミドルウェア:JP1、Kafka、RabbitMQ、MSMQ
  • RDBMS:ORACLE、SQLServer、MySQL
  • 基盤:docker、Hashicorp(Consul, Vault)
  • ソース管理:Github Enterprise
求めるスキル・経験

【必須】

  • ・オブジェクト指向型言語での開発経験(目安:3年以上)
  • ・オープン系システムの開発経験

【歓迎】

  • ・C#、ASP.NETでの開発経験(3年以上)
  • ・システム構築における統括・リーダー経験がある方
  • ・システム要件の確認、全体設計、サービス構築におけるタスクの洗い出し、案件管理(プロジェクトマネジメント)ができる方
  • ・情報処理技術者に関する資格
求めるマインド

【必須】

  • ◎ビジネス・技術の両面の目標と目的を意識しそれを達成するために活動すること。
  • ◎主体性を発揮ししてものごとを推進していくこと。
  • ◎お客様に届ける品質にこだわりを持てること。

【歓迎】

  • ・社内のステークホルダーと積極的かつ密にコミュニケーションをとり、周りを巻き込み行動できる
  • ・複数のタスクを柔軟にこなせる能力、優先順位の変動に対応できる柔軟性
未経験可

不可

外国籍可、外国籍条件

  • ・日本語ネイティブレベル(日本人と同等)
  • ・N1取得は必須
年齢制限

40歳

給与

年収:6,000,000円 ~ 11,000,000円

勤務時間

8:40 ~ 17:40

試用期間

3ヶ月

服装

ビジネスカジュアル

リモートワーク

原則週3日以上出社(上長の指示にて出社してください。)

退職金制度有無

有り(確定拠出年金制度)

定年

65歳

再雇用制度

条件付きで70歳までの契約社員

勤務地住所

<本社>東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング24F

選考方法
  • [1]書類選考
  • [2]1次選考:面接
  • [3]適性検査
  • [4]ITスキル試験(WEB)
  • [5]2次選考:面接(役員)
  • [6]内定
  • ※面接回数:2~3回
  • ※内定までの所要日数:約3週間
  • ※ITスキル試験は実施しない場合もございます
選考場所

オンライン/本社

提出書類

履歴書、職務経歴書

検査・試験

WEB適性検査、ITスキルテスト※省略する場合あり

NEW

DevOpsエンジニア

自社の証券システム「RAIDEN」を中心に複数サービスを提供していく中で、クラウドやセキュリティといった技術面だけにとどまらず、金融市場動向の変化に応じたIT戦略が求められています。特に、今後よりスピーディに、より柔軟な開発態勢を整えていくために、DevOps領域への強化を図りたいと考えています。CI/CDのみならず当社の開発環境の在り方や、いかにしてデベロッパーエクスペリエンスを向上させられるか?、当社のBP様との協業環境は何がベストか?等の開発業務かかる一連の生産性向上と品質の改善を企画から実装までリードできる方を募集しています。

雇用形態

正社員

入社時期

即日入社が可能です。入社時期は柔軟に調整いたします。

アピールポイント

当社のシステム規模は年々増加しており、機能が増えるに連れ、開発スピードが少しづつ低下している背景があります。これを改善するためDevOps領域への注力が求められております。当社では始まったばかりの状況であるため、生産性の改善・品質の向上を目的として企画からお任せ致します。単純にCI/CDパイプラインの整備だけではなく、デベロッパーエクスペリエンスに焦点をあて改善を進めることでやりがいを感じて頂ける環境となっています。

仕事内容

IT部門の全体統括を行うチームで以下業務に携わっていただきます。

  • ・CI/CDの高度化、改善
  • ・開発環境の管理、利便性の向上
  • ・各種施策を通じたシステム部門全体の生産性向上・品質の向上
  • ・テスト自動化環境の整備

〈技術スタック〉

  • ソース管理:Github Enterprise
  • CI基盤:Jenkins
  • 開発環境:AWS
  • テスト自動化:Cypress
求めるスキル・経験

【必須】

  • ・金融機関のIT部門においてGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)やITリスク管理、IT統制に関するご経験
  • ・システム開発における予算管理や工数管理のご経験(自社、SIer問わず)

【歓迎】

  • ・DevOps業務経験
  • ・システム構築におけるリーダー経験がある方(開発現場に寄り添った企画・実践が出来る方)
  • ・情報処理技術者に関する資格(IPA、ベンダー試験)
求めるマインド

【必須】

  • ◎ビジネス・技術の両面の目標と目的を意識しそれを達成するために活動すること。
  • ◎主体性を発揮ししてものごとを推進していくこと。
  • ◎組織の生産性、品質の向上にこだわりを持てること。

【歓迎】

  • ・社内のステークホルダーと積極的かつ密にコミュニケーションをとり、周りを巻き込み行動できる
  • ・複数のタスクを柔軟にこなせる能力、優先順位の変動に対応できる柔軟性
未経験可

不可

外国籍可、外国籍条件

  • ・日本語ネイティブレベル(日本人と同等)
  • ・N1取得は必須
年齢制限

45歳

給与

年収:6,000,000円 ~ 11,000,000円

勤務時間

8:40 ~ 17:40

試用期間

3ヶ月

服装

ビジネスカジュアル

リモートワーク

原則週3日以上出社(上長の指示にて出社してください。)

退職金制度有無

有り(確定拠出年金制度)

定年

65歳

再雇用制度

条件付きで70歳までの契約社員

勤務地住所

<本社>東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング24F

選考方法
  • [1]書類選考
  • [2]1次選考:面接
  • [3]適性検査
  • [4]ITスキル試験(WEB)
  • [5]2次選考:面接(役員)
  • [6]内定
  • ※面接回数:2~3回
  • ※内定までの所要日数:約3週間
  • ※ITスキル試験は実施しない場合もございます
選考場所

オンライン/本社

提出書類

履歴書、職務経歴書

検査・試験

WEB適性検査、ITスキルテスト※省略する場合あり

NEW

インフラエンジニア

当社は2015年に証券システム「RAIDEN」をリリースし、オンライン証券では珍しい自社での開発・運用を行っています。アプリケーション/インフラ/運用のシステムに関わる全てのチームを有しているため、営業部門やカスタマーサービス部門とも連携を図りながら一気通貫でのシステム開発が強みとなっています。オンプレミスインフラ/パブリッククラウド(AWS,Azure)の管理高度化・新サービスに対応するインフラ基盤の導入・更改に伴い、設計から実装、維持管理までリードできるインフラエンジニアを募集しております。

雇用形態

正社員

入社時期

即日入社が可能です。入社時期は柔軟に調整いたします。

アピールポイント

MUFG・KDDIを親会社とし、ネット証券として一角をなす当社では、システムを内製化しており、エンジニアが間違いなく熱くなれる環境がここにはあります。また、自社開発・自社運営で、ユーザーの声が聴けることや、チャレンジ要望が発信しやすくやりがいはエンジニアにとって魅力です。内製化領域に置いては、一気通貫で設計・構築が行っていただきます。個々の開発プロジェクトへの参画だけではなく、当社全体のシステム基盤をどうしていくべきか?と言う全体のテーマもお任せいたします。単発の仕事ではなく、中長期目線で仕事をしていくことが求められる環境となっており、主体性をもって働ける環境です。

仕事内容
  • ・個人投資家向けの証券Webサービスに関わるインフラの設計・構築および保守を担当します。
  • ・業務サービス側の企画や開発担当者とともに、インフラ領域の担当者としてシステム開発のプロジェクトを推進していただきます。
  • ・大規模なシステム開発や、インフラ更改については、プロジェクトリーダーとして、アプリケーション開発部門を巻き込みながら、プロジェクトを推進していただきます。

【具体的な仕事内容】

  • ・オンプレミス環境のデータセンターファシリティ、ハードウェア、OS、仮想化ハイパーバイザー管理
  • ・パブリッククラウドを用いたオープンAPI(kabu.com APIやファンドスクエア)基盤の構築・管理
  • ・仮想化技術やコンテナ技術、各種ミドルウェアを駆使したスピーディーかつセキュアなインフラ基盤をアプリケーション開発部門への迅速に提供
  • ・基幹システム(証券システム全般)、OAシステム(パブリッククラウド、コールセンター等)、Dev支援システム(テスト環境、CI/CD等)、監視システム(ログ監視・可視化、システムリソース可視化等)総合的なインフラの管理
  • ・担当システムの安定稼働を目的とした保守・基盤更改対応

<主な技術スタック/利用プロダクト・サービス>

  • ・ハードウェア:HPE社サーバ/ストレージ機器が中心
  • ・OS:Windows、RHEL、CentOS、Amazon Linux等
  • ・パブリッククラウド:AWS、Azure、Microsoft365等
  • ・コンテナー:Hashicorp nomad/consul、ECS等
  • ・メッセージング:RabbitMQ、Apache Kafka
  • ・監視・可視化:PandraFMS、Zabbix、Prometheus、Grafana、FluentBit、FluentD、Amazon CloudWatch、Amazon Athena
  • ・仮想化・構成管理(VMware vSphere、Ansible)等
  • ・プログラミング(PowerShell、Bash、Python、bat、VBScript)
求めるスキル・経験

【必須】
システムインフラの基礎スキルと、以下の経験が1つ以上あること


  • ・ベンダーでのインフラ設計・構築・保守経験がある方
  • ・事業会社のSEとして自身または、Sierをコントロールしてインフラ構築を検した方。
  • ・WindowsOS、LinuxOS、Vmwareの設計・構築・維持管理の経験がある方
  • ・AWS、Azureの設計・構築・維持管理の経験がある方
  • ・コンテナ技術の設計・構築・維持管理の経験がある方
  • ・メッセージング技術の設計・構築・維持管理の経験がある方
  • ・ミドルウェアの選定・設計・構築・維持管理の経験がある方"

【歓迎】

  • ・システム開発案件におけるインフラ構築業務の統括・リーダー経験がある方
  • ・インフラ要件の確認、インフラ全体設計、インフラ構築におけるタスクの洗い出し、案件管理(プロジェクトマネジメント)ができる方
  • ・資格:高度情報処理技術者試験
    各種ベンダー系資格(AWS認定、MCP、LPIC等)"
求めるマインド

【必須】

  • ◎常に目標と目的を意識しそれに向かった技術的好奇心が高い
  • ◎複雑な課題もプラスと捉え積極的に取り組める
  • ◎先を見たサービス品質向上のためのインフラサービス構築に意欲を持てる
  • ◎リーダーシップが取れる方/一人称で主体的に動ける

【歓迎】

  • ・会話、文章における高いコミュニケーション能力
  • ・社内のステークホルダーと積極的かつ密にコミュニケーションをとり、周りを巻き込み行動できる
  • ・複数のタスクを柔軟にこなせる能力、優先順位の変動に対応できる柔軟性
  • ・継続的な学習に対する意欲
  • ・テレワーク業務でも積極的なコミュニケーションを取れる
  • ・自身の領域以外に興味と尊重をもてる
未経験可

不可

外国籍可、外国籍条件

  • ・日本語ネイティブレベル(日本人と同等)
  • ・N1取得は必須
年齢制限

40歳

給与

年収:6,000,000円 ~ 11,000,000円

勤務時間

8:40 ~ 17:40

試用期間

3ヶ月

服装

ビジネスカジュアル

リモートワーク

フルリモート(フルリモート可能ですが、上長の指示にて出社してください。)

退職金制度有無

有り(確定拠出年金制度)

定年

65歳

再雇用制度

条件付きで70歳までの契約社員

勤務地住所

<本社>東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング24F

選考方法
  • [1]書類選考
  • [2]1次選考:面接
  • [3]適性検査
  • [4]ITスキル試験(WEB)
  • [5]2次選考:面接(役員)
  • [6]内定
  • ※面接回数:2~3回
  • ※内定までの所要日数:約3週間
  • ※ITスキル試験は実施しない場合もございます
選考場所

オンライン/本社

提出書類

履歴書、職務経歴書

検査・試験

WEB適性検査、ITスキルテスト※省略する場合あり

NEW

ネットワークエンジニア

当社は2015年に証券システム「RAIDEN」をリリースし、オンライン証券では珍しい自社での開発・運用を行っています。アプリケーション/インフラ/運用のシステムに関わる全てのチームを有しているため、営業部門やカスタマーサービス部門とも連携を図りながら一気通貫でのシステム開発が強みとなっています。オンプレミスインフラ/パブリッククラウド(AWS,Azure)の管理高度化・新サービスに対応するインフラ基盤の導入・更改に伴い、設計から実装、維持管理までリードできるネットワークエンジニアを募集しております。

雇用形態

正社員

入社時期

即日入社が可能です。入社時期は柔軟に調整いたします。

アピールポイント

MUFG・KDDIを親会社とし、ネット証券として一角をなす当社では、システムを内製化しており、エンジニアが間違いなく熱くなれる環境がここにはあります。また、自社開発・自社運営で、ユーザーの声が聴けるやりがいはエンジニアにとって魅力です。証券会社として東証を初めとした対外接続も多く、業務によってはハイパフォーマンスなN/Wを求められる領域もございます。また、近年では特にセキュリティ関連については管理チームとともに評価企画から対応のプランニングなどのセキュリティ関連タスクも多く、一線での活躍が求められるため、やりがいを感じて頂ける環境となっています。

仕事内容
  • ・個人投資家向けの証券Webサービスに関わるネットワークの設計・構築および保守をご担当頂きます。
  • ・業務サービス側の企画や開発担当者とともに、ネットワーク・インフラの担当者としてシステム開発のプロジェクトを推進していただきます。
  • ・大規模なシステム開発や、インフラ更改については、プロジェクトリーダーとして、アプリケーション開発部門を巻き込みながら、プロジェクトを推進していただきます。

【具体的な仕事内容】

  • ・オンプレミス環境における、構内ネットワークの設計・構築・管理
  • ・パブリッククラウドとの専用線(DX,ExpressRoute等)、並びにクラウド内ネットワークの設計・構築・管理
  • ・取引所システムや、銀行、外部システムとのAPI連携、各種機関(JSCC等)等の外部接続ネットワークの設計・構築・管理
  • ・オフィス環境における、Microsoft365を用いたリモートワーク環境や、開発ベンダーとの拠点間ネットワークの設計・構築・管理
  • ・お客様のWebアクセスを制御・保護するロードバランサーや、DDos/WAF/IDS/IPS等の設計・構築・管理
  • ・監視システム(ログ監視・可視化、システムリソース可視化等)の設計・構築・管理

<主な技術スタック/利用プロダクト・サービス>

  • ・NW:Cisco、Amazon VPC、AWS Direct Connect、AWS Transit Gateway等、Azure(VNet,ExpressRoute)等
  • ・セキュリティ/ISP:(Palo Alto、FortiGate、Akamai、Colt、IIJ、KDDI)
  • ・ロードバランサー:(BIG-IP、nginx等)

<参考情報>
大手ネット証券会社が新ネットワークアーキテクチャのグランドデザインから構築までネットワンシステムズに依頼した理由(三菱UFJ eスマート証券株式会社 様)

求めるスキル・経験

【必須】
ネットワークエンジニアの基礎スキルと、以下の経験が1つ以上あること

  • ・ベンダーでのネットワーク設計・構築・保守経験がある方
  • ・事業会社のSEとして自身または、Sierをコントロールしてインフラ構築を検した方。
  • ・AWS、Azureでのネットワークの設計・構築・維持管理の経験がある方
  • ・BGP/MPLSやデータセンター間通信、複数の対外専用線の敷設等の設計・構築・維持管理の経験がある方

【歓迎】

  • ・ネットワークスペシャリスト試験
  • ・各種ベンダー系資格(Cisco認定、AWS認定等)
求めるマインド

【必須】

  • ◎常に目標と目的を意識しそれに向かった技術的好奇心が高い
  • ◎複雑な課題もプラスと捉え積極的に取り組める
  • ◎先を見たサービス品質向上のためのネットワーク・インフラの構築に意欲を持てる
  • ◎リーダーシップが取れる方/一人称で主体的に動ける

【歓迎】

  • ・会話、文章における高いコミュニケーション能力
  • ・社内のステークホルダーと積極的かつ密にコミュニケーションをとり、周りを巻き込み行動できる
  • ・複数のタスクを柔軟にこなせる能力、優先順位の変動に対応できる柔軟性
  • ・継続的な学習に対する意欲
  • ・テレワーク業務でも積極的なコミュニケーションを取れる
  • ・自身の領域以外に興味と尊重をもてる
未経験可

不可

外国籍可、外国籍条件

  • ・日本語ネイティブレベル(日本人と同等)
  • ・N1取得は必須
年齢制限

40歳

給与

年収:6,000,000円 ~ 11,000,000円

勤務時間

8:40 ~ 17:40

試用期間

3ヶ月

服装

ビジネスカジュアル

リモートワーク

フルリモート(フルリモート可能ですが、上長の指示にて出社してください。)

退職金制度有無

有り(確定拠出年金制度)

定年

65歳

再雇用制度

条件付きで70歳までの契約社員

勤務地住所

<本社>東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング24F

選考方法
  • [1]書類選考
  • [2]1次選考:面接
  • [3]適性検査
  • [4]ITスキル試験(WEB)
  • [5]2次選考:面接(役員)
  • [6]内定
  • ※面接回数:2~3回
  • ※内定までの所要日数:約3週間
  • ※ITスキル試験は実施しない場合もございます
選考場所

オンライン/本社

提出書類

履歴書、職務経歴書

検査・試験

WEB適性検査、ITスキルテスト※省略する場合あり

NEW

データベースエンジニア

当社は2015年に証券システム「RAIDEN」をリリースし、オンライン証券では珍しい自社での開発・運用を行っています。アプリケーション/インフラ/運用のシステムに関わる全てのチームを有しているため、営業部門やカスタマーサービス部門とも連携を図りながら一気通貫でのシステム開発が強みとなっています。オンプレミスインフラ/パブリッククラウド(AWS,Azure)の管理高度化・新サービスに対応するインフラ基盤の導入・更改に伴い、設計から実装、維持管理までリードできるデータベースエンジニアを募集しております。

雇用形態

正社員

入社時期

即日入社が可能です。入社時期は柔軟に調整いたします。

アピールポイント

MUFG・KDDIという、世界レベルでデジタルイノベーションを推進するグループにおいて、システムを内製化しており、エンジニアが間違いなく熱くなれる環境がここにはあります。また、自社開発・自社運営で、ユーザーの声が聴けるやりがいはエンジニアにとって魅力です。当社においてもデータベースは最重要コンポーネントです。特にネット証券として、多くの注文を処理していく当社では市場活況時などには高いデータベースのスループットが求められます。安定稼働は当然のこと、如何にして高い負荷に耐えられるかと言う観点もあわせて管理・構築をしていく必要があります。当社ではOracle, SQLServerの他にAWSもあり、様々な技術に触れる機会があります。

仕事内容
  • ・個人投資家向けの証券Webサービス、マーケティング用DWH、その他に関わるデータベースの設計・構築および保守をご担当頂きます。
  • ・業務サービス側の企画や開発担当者とともに、データベースの担当者としてシステム開発のプロジェクトを推進していただきます。

【具体的な仕事内容】

  • ・オンプレミス環境における、基幹システムのデータベース・KVSのハードウェア・ソフトウエア両面の設計・構築・管理
  • ・パブリッククラウド環境における、マネージド・サービス(RDS・Cache等)の構築・管理
  • ・オフィス向けのDHWや業務パッケージの一部データベースの構築・管理
  • ・各種RDBMSのパフォーマンス・クエリチューニング、トラブルシューティング
  • ・監視システム(ログ監視・可視化、システムリソース可視化等)の設計・構築・管理
  • ・リンクDB,や固有サービス(MicrosoftDTS等)、レプリケーション、データセンター拠点間におけるバックアップ・データ同期等の基盤設計・構築・管理

<主な技術スタック/利用プロダクト・サービス>

  • ・RDBMS:Oracle Database、Microsoft SQLServer、MySQL、Amazon RDS、Amazon Aurora
  • ・KVS:Redis
  • ・DWH:Vertica
  • ・サーバ:HPE Superdome Flex、HPE Synergy、HPE ProLiant DL、Oracle ODA
  • ・ストレージ:HPE XP、HPE 3PAR 等
  • ・監視・可視化(Prometheus、Grafana Loki)

<参考情報>
三菱UFJ eスマート証券が、「MUFG×KDDIデジタル金融企業」への進化を支える次世代システム基盤の構築を推進

求めるスキル・経験

【必須】
データベースエンジニアの基礎スキルと、以下の経験が1つ以上あること

  • ・Oracle/SQLServer/MySQL等のRDBMS、Redis等のKVS設計・構築・保守経験がある方
  • ・AWSマネージド・サービス(RDS/Aurora)の設計・構築・維持管理の経験がある方
  • ・Verticaなど、カラムなDBやデータレイク基盤の設計・構築・管理の経験がある方。
  • ・SQLチェックや各種データベースのパフォーマンスチューニングやトラブルシュート経験がある方

【歓迎】

  • ・データベーススペシャリスト試験
  • ・各種ベンダー系資格(Oralce Master,AWS認定等)
求めるマインド

【必須】

  • ◎常に目標と目的を意識しそれに向かった技術的好奇心が高い
  • ◎複雑な課題もプラスと捉え積極的に取り組める
  • ◎先を見たサービス品質向上のためのネットワーク・インフラの構築に意欲を持てる
  • ◎リーダーシップが取れる方/一人称で主体的に動ける

【歓迎】

  • ・会話、文章における高いコミュニケーション能力
  • ・社内のステークホルダーと積極的かつ密にコミュニケーションをとり、周りを巻き込み行動できる
  • ・複数のタスクを柔軟にこなせる能力、優先順位の変動に対応できる柔軟性
  • ・継続的な学習に対する意欲
  • ・テレワーク業務でも積極的なコミュニケーションを取れる
  • ・自身の領域以外に興味と尊重をもてる
未経験可

不可

外国籍可、外国籍条件

  • ・日本語ネイティブレベル(日本人と同等)
  • ・N1取得は必須
年齢制限

45歳

給与

年収:6,000,000円 ~ 11,000,000円

勤務時間

8:40 ~ 17:40

試用期間

3ヶ月

服装

ビジネスカジュアル

リモートワーク

フルリモート(フルリモート可能ですが、上長の指示にて出社してください。)

退職金制度有無

有り(確定拠出年金制度)

定年

65歳

再雇用制度

条件付きで70歳までの契約社員

勤務地住所

<本社>東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング24F

選考方法
  • [1]書類選考
  • [2]1次選考:面接
  • [3]適性検査
  • [4]ITスキル試験(WEB)
  • [5]2次選考:面接(役員)
  • [6]内定
  • ※面接回数:2~3回
  • ※内定までの所要日数:約3週間
  • ※ITスキル試験は実施しない場合もございます
選考場所

オンライン/本社

提出書類

履歴書、職務経歴書

検査・試験

WEB適性検査、ITスキルテスト※省略する場合あり

NEW

SREエンジニア

当社は2015年に証券システム「RAIDEN」をリリースし、オンライン証券では珍しい自社での開発・運用を行っています。アプリケーション/インフラ/運用のシステムに関わる全てのチームを有しているため、営業部門やカスタマーサービス部門とも連携を図りながら一気通貫でのシステム開発が強みとなっています。お客様に安定したシステムサービスを提供するためにサービス運用の企画、設計、運用管理をリードできるSREエンジニアを募集しております。

雇用形態

正社員

入社時期

即日入社が可能です。入社時期は柔軟に調整いたします。

アピールポイント

MUFG・KDDIを親会社とし、ネット証券として一角をなす当社では、システムを内製化しており、エンジニアが間違いなく熱くなれる環境がここにはあります。また、自社開発・自社運営で、ユーザーの声が聴けるやりがいはエンジニアにとって魅力です。当社システムの運用を行っていただくとともに、SREエンジニアとして、当社システムの信頼性の向上や運用業務改善をご担当頂きます。内容によっては、開発チームやインフラチームと協働して改善していくことになります。当社システムのキャパシティ管理や、ウィークポイント分析などを通じて信頼性の向上を達成していくことにやりがいを感じて頂けると考えております。事実、ダウンタイムの発生は当社の顧客に不利益を与える結果につながることもあり、当社への信用を傷つけることとなります。逆にシステム障害を未然防止できれば大きな利益をもたらす仕事です。

仕事内容

個人投資家向けのサービスに関わる自社システムのサービス運用の設計・構築および保守をご担当頂きます。オンプレミス環境、パブリッククラウド環境ともに存在し、24時間365日提供しているサービスの安定稼働を支えるシステム運用の幅広い領域を担当いただきます。

【具体的な仕事内容】

  • ・プロダクトの開発サイクル全体(設計・実装・運用・計測・改善)への参加し信頼性を向上する
  • ・システムのオブサーバビリティの確保、キャパシティプランニングの実施とその領域を今後の拡充する
  • ・内製・アウトソースのバランスを取りながら24*365の監視体制・仕組みの構築・運営
  • ・迅速で安定したデリバリーの仕組みの構築・運用

<主な技術スタック/利用プロダクト・サービス>

  • ・監視ツール:Newrelic、mackerel、PandraFMS、自製ツール
  • ・インシデント管理:LMIS , Teams
  • ・アプリケーションデプロイ:JP1/AJS、Ansible、自製ツール

<特徴>

  • ・比較的新しいチームでありSRE((Site Reliability Engineering:Googleが提唱した新しいシステム管理者の役割)を指向したサービス運用業務を高度化・効率化しています。
  • ・顧客サービスの軽微な改善をユーザー部門と協議し、開発部門を通さずSREチーム内で改修を行う「ちょい直し」などを実施中
  • ・より上流工程からシステムの安定稼働を意識した設計思想の導入について、日々開発部門と協議している。

<参考情報>
三菱UFJ eスマート証券がGoogle発SREで変わったこと

求めるスキル・経験

【必須】
インフラエンジニアの基礎スキルと、以下の経験が1つ以上あること

  • ・当社サービスの安定稼働を実現するためのシステム運用の改善活動ができる方
  • ・システム運用経験(オペレータ経験)から課題を抽出し改善する意欲がある方
  • ・ObservabilityやSIEMなど全般的な運用にかかわる仕組みの企画・設計・導入経験がある方。
  • ・SQLチェックや各種データベースのパフォーマンスチューニングやトラブルシュート経験がある方
  • ・アプリケーション開発者と協議し、上流工程からシステムの安定運用を提案・設計の経験がある方。
  • ・パブリッククラウドにおけるシステム運用全般の設計・実装・実施経験がある方。

【歓迎】
オンライン証券会社の運用経験があれば尚可
SRE(Site Reliability Engineering)をベースとした運用経験があれば尚可

  • ・資格:ITサービスマネージャ試験
    各種ベンダー系資格(ITIL等)
求めるマインド

【必須】

  • ◎常に目標と目的を意識しそれに向かった技術的好奇心が高い方
  • ◎複雑な課題もプラスと捉え積極的に取り組める方
  • ◎先を見たサービス品質向上に意欲を持てる方
  • ◎リーダーシップが取れる方/一人称で主体的に動ける方

【歓迎】

  • ・会話、文章における高いコミュニケーション能力
  • ・社内のステークホルダーと積極的かつ密にコミュニケーションをとり、周りを巻き込み行動できる
  • ・複数のタスクを柔軟にこなせる能力、優先順位の変動に対応できる柔軟性
  • ・継続的な学習に対する意欲
  • ・テレワーク業務でも積極的なコミュニケーションを取れる
  • ・自身の領域以外に興味と尊重をもてる
未経験可

不可

外国籍可、外国籍条件

  • ・日本語ネイティブレベル(日本人と同等)
  • ・N1取得は必須
年齢制限

40歳

給与

年収:6,000,000円 ~ 11,000,000円

勤務時間

8:40 ~ 17:40

試用期間

3ヶ月

服装

ビジネスカジュアル

リモートワーク

リモート可能(フルリモート要相談。原則、上長の指示にて出社となります。)

退職金制度有無

有り(確定拠出年金制度)

定年

65歳

再雇用制度

条件付きで70歳までの契約社員

勤務地住所

<本社>東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング24F

選考方法
  • [1]書類選考
  • [2]1次選考:面接
  • [3]適性検査
  • [4]ITスキル試験(WEB)
  • [5]2次選考:面接(役員)
  • [6]内定
  • ※面接回数:2~3回
  • ※内定までの所要日数:約3週間
  • ※ITスキル試験は実施しない場合もございます
選考場所

オンライン/本社

提出書類

履歴書、職務経歴書

検査・試験

WEB適性検査、ITスキルテスト※省略する場合あり

NEW

セキュリティエンジニア

当社は2015年に証券システム「RAIDEN」をリリースし、オンライン証券では珍しい自社での開発・運用を行っています。アプリケーション/インフラ/運用のシステムに関わる全てのチームを有しているため、営業部門やカスタマーサービス部門とも連携を図りながら一気通貫でのシステム開発が強みとなっています。当社はネット証券としてインターネットを通じてサービスを提供しており、サイバーセキュリティをはじめとするITセキュリティの領域は日々重要度を増しております。そんな中、2023年より専門的にセキュリティの企画・管理を行う組織を新設。現在セキュリティエンジニアを募集しております。

雇用形態

正社員

入社時期

即日入社が可能です。入社時期は柔軟に調整いたします。

アピールポイント

MUFG・KDDIという、世界レベルでデジタルイノベーションを推進するグループにおいて、システムを内製化しており、エンジニアが間違いなく熱くなれる環境がここにはあります。また、自社開発・自社運営で、ユーザーの声を聴けるというやりがいは、エンジニアにとって魅力です。当社はネット証券としてインターネットを通じてサービスを提供しております。サイバーセキュリティは特に重要なエリアとなっており、2023年より専門的にセキュリティの企画・管理を行う組織を新設致しました。現場・実装目線でのセキュリティを対外部・対内部と全体的に向上させる仕事をお任せします。当社のリスク管理部門や親会社のセキュリティ管理部との連携もありますので、幅の広い経験を積むことができます。

仕事内容

個人投資家向けのサービスに関わる自社システムのITセキュリティの継続的改善をご担当頂きます。仕組みづくり及び実践、セキュリティに関するシステムの設計・構築、他プロジェクトへの助言、セキュリティインシデント対応等を行います。単にサイバーセキュリティ対策だけでなく、ITリスク全般に対してマネジメントを行い、当社全体のITリスクの低減を実現するため幅広い領域を担当いただきます。

【具体的な仕事内容】

  • ・セキュリティリスクの評価、課題整理、施策立案・実施、報告、監査対応
  • ・セキュリティ状態の可視化、スコア化
  • ・セキュリティ関連システムの設計・構築、継続的改善
  • ・他プロジェクトへのセキュリティに関する助言、レビュー
  • ・脅威と脆弱性に関する情報の収集と対応、モニタリング
  • ・社員向けセキュリティ教育、サイバーセキュリティ演習の実施・サポート
  • ・CSIRTメンバーとしてセキュリティインシデントへの対応、社外組織との連携

<特徴>

  • ・2023年4月にセキュリティチームを分離・独立させ、更なるITセキュリティ向上を目指しております。
  • ・モダンな手法を取り入れ、生産性やコスト効率の良いセキュリティ対策を目指しています。
  • ・技術的施策とガバナンスの両面を重視しています。
求めるスキル・経験

【必須】

  • ・システムセキュリティ、ITセキュリティ、サイバーセキュリティ等に関する業務経験がある方
  • ・システムのセキュリティリスク評価、GAP分析、課題抽出、課題解消のための施策立案、実施ができる方
  • ・技術面と管理面を両立できる方、各種ルール・ガイドラインへ適合したセキュリティ施策の策定、必要な場合はルール等のアップデートが出来る方
  • ・応用情報技術者または同程度の知識

【歓迎】

  • ・AWSを利用したシステム設計・構築・運用経験。
  • ・Windows Server, Windows Domain, Azure AD, M365 に関する設計・構築・運用経験。
  • ・Webアプリまたはスマホアプリの開発経験。
  • ・SIEM/SOARの運用経験。
  • ・システム監査への対応経験。
  • ・CSIRTメンバーとしての活動経験。
  • ・資格:情報処理安全確保支援士、CISSP、CISM、AWS認定資格
求めるマインド

【必須】

  • ◎常に目標と目的を意識しそれに向かった技術的好奇心が高い
  • ◎規範意識が高い
  • ◎複雑な課題もプラスと捉え積極的に取り組める
  • ◎先を見たサービス品質向上のためのセキュリティ施策の実施に意欲を持てる
  • ◎リーダーシップが取れる方/一人称で主体的に動ける

【歓迎】

  • ・会話、文章における高いコミュニケーション能力
  • ・社内のステークホルダーと積極的かつ密にコミュニケーションをとり、周りを巻き込み行動できる
  • ・複数のタスクを柔軟にこなせる能力、優先順位の変動に対応できる柔軟性
  • ・継続的な学習に対する意欲
  • ・テレワーク業務でも積極的なコミュニケーションを取れる
  • ・自身の領域以外に興味と尊重をもてる
未経験可

不可

外国籍可、外国籍条件

  • ・日本語ネイティブレベル(日本人と同等)
  • ・N1取得は必須
年齢制限

50歳

給与

年収:6,000,000円 ~ 11,000,000円

勤務時間

8:40 ~ 17:40

試用期間

3ヶ月

服装

ビジネスカジュアル

リモートワーク

フルリモート(フルリモート可能ですが、上長の指示にて出社してください。)

退職金制度有無

有り(確定拠出年金制度)

定年

65歳

再雇用制度

条件付きで70歳までの契約社員

勤務地住所

<本社>東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング24F

選考方法
  • [1]書類選考
  • [2]1次選考:面接
  • [3]適性検査
  • [4]ITスキル試験(WEB)
  • [5]2次選考:面接(役員)
  • [6]内定
  • ※面接回数:2~3回
  • ※内定までの所要日数:約3週間
  • ※ITスキル試験は実施しない場合もございます
選考場所

オンライン/本社

提出書類

履歴書、職務経歴書

検査・試験

WEB適性検査、ITスキルテスト※省略する場合あり